豊橋自然史博物館

このはな

2011年01月18日 23:17

杉のパパさんは、風邪でダウン・・・杉の希です
みなさんも気を付けて下さいね!

お正月休みに(だいぶ前の話ですいません)、豊橋総合動植物公園内にある『豊橋自然史博物館』へ行ってきました♪








たまたま、、、本当にたまたま本屋さんで手に取ったガイドブックに、「豊橋自然史博物館」の恐竜の特集が載っていたので、「恐竜でも見に行くか!」ということで、行ってきました♪

門をくぐり、博物館の方角へ足を運んでいくと、目の前に大きな影が・・・
恐竜達の実物大模型が出迎えてくれます!

息子、巨大な恐竜に初めはビビっていたけど、動かない模型だと認識すると、少し興味を持ったようで、「あれなに?」「これなに?」と質問攻め



合計10体の恐竜の模型が展示され、モノによっては背中に乗る事も出来るようになっていました。
息子も笑顔でパチリッ





一通り館外で遊んで・・・
やっと博物館内に・・・恐竜博物館っていったら、やっぱり全身骨格ですよね!
やっぱり迫力あります!!!
その昔、こんな恐竜がたくさんいたのだと思うと、なんだか恐ろしいですよね。








がっ!息子は、いまいち興味を示さず・・・

その他にも、展示室がいくつかあり、各展示室には骨格や、化石などがたくさん展示されています。
なかには、恐竜の骨格を望遠鏡のようなもので覗くと、恐竜の肉体が重ねて見える仕組みになっている展示があったり、ゲームで行うクイズがあったりと、工夫されています。ジオラマや映像などもたくさんありましたし♪

ですが、2歳にはまだ早かったのか、本当に興味がないのか・・・息子の反応はどれもこれもいまいちでした





ただっ唯一・・・
博物館入口すぐにあった動く恐竜模型には、興味を持ちなかなか離れようとしませんでした!リアルに動きながら「オウッオウッ」と鳴きます!

息子、一生懸命、私に「恐竜、オウッオウッって鳴いてたよ」と説明してくれました。





いまいち息子が興味を示さなかった事もあり、恐竜は早々に切り上げ、動物園に(笑)

ここ『豊橋総合動植物公園』は、自然史博物館・動物園・植物園・遊園地と色々な施設が充実した公園なんです。しかも入場料は大人600円/人。
これだけの広さの施設の入場料としてはとてもリーズナブルかと

動物達を見て・・・








他にも息子が好きなものがいっぱい・・・











と、いうわけで・・・





最後はこんなカンジになってしまいました





次回は、朝一から来なくては・・・ですね(笑)



ママのためのフラワーレッスン(バレンタインアレンジ)レッスン参加者募集中です。詳しくは↓↓↓をクリックして下さい
レッスン参加者募集中


関連記事