読書の夏。。。

杉の希ですパー完全自己ブログですが・・・眠っzzz

旦那さんの実家&自分の実家で、のんびりさせてもらっている間に、久々にゆっくり本を読ませてもらいました本キラキラ
読書の夏。。。「肩越しの恋人」 唯川 恵
「桐島、部活やめるってよ」 朝井 リョウ
「スコットランドヤード・ゲーム」 野島 伸司
「破線のマリス」 野沢 尚





こちらの2冊は、実家に帰る前日に古本屋さんで1冊100円で購入。
読書の夏。。。特に、この本が読みたい!!!というのは、なかったのですが・・・
「破線のマリス」は、江戸川乱歩賞を受賞している作品、そして、もう一冊の「スコットランドヤード・ゲーム」はテレビドラマでお馴染みの野島伸司の作品だったので、購入!



「破線のマリス」
江戸川乱歩賞を受賞しているので、もちろん推理小説です!結末はミステリーの常道を外しているように私は感じましたが、それを欠点と言わせないだけの緊迫感やドキドキ感を持っていることも確かです。
ただ読んだ後の不快感みたいなものは、残りました。。。

「スコットランドヤード・ゲーム」
ラブファンタジーです! 野島伸司といえばドラマ「人間失格」が有名で、なんか暗~い感じがしますが、、、この小説は、なんとも心温まる作品です!!!「恋人と死別したとき、残された人はどう生きるべきなのか…」といったテーマに正面から取り組み、野島さんなりの明確な答えが出ています。そして読書後は、とても優しい気持ちになり、人を愛するって素敵なことだなぁ~と思わせてくれます。


こちらの2冊は、大阪の実家にある書庫から
読書の夏。。。「肩越しの恋人」は、直木賞受賞作品!唯川恵さんの作品は好きで結構読んでいるのですが、この本だけは古本屋さんで100円で売っておらず、読み損ねていた1冊でした。
「桐島、部活やめるってよ」は、小説すばる新人賞受賞作品!現役大学生が書いた作品で、確かテレビのニュースかなにかで特集をしていて興味があったので読んでみました!


「肩越しの恋人」
さすが、唯川恵!という一冊です。唯川ワールドです。作品中に出てくる不倫や家出、離婚、妊娠など重い雰囲気のネタも全く重さを感じさせずにさらりとクリアされていきます。作中の二人のヒロインの成長ぶりもなんだかほほえましく応援してあげたい気分にさせてくれます。

「桐島、部活やめるってよ」
短編オムニバス小説。かなりさらぁ~と読めてしまう1冊です。「あぁ~高校生の時って確かにこういう感じだったかなぁ~」なんて思ったり・・・まあ、懐かしく思ったりしますが、私的にはいま一つ内容も薄くあまり面白くない作品でした。


そして・・・沼津に戻ってきてから、読んだ本はこちら↓↓↓
読書の夏。。。
「再会」 横関 大 
去年?!の江戸川乱歩賞受賞作品!
それだけの理由で読んでみました!




実家の本で、ブックカバーは実家なので題名だけをアップ汗

「再会」
推理小説だけど、謎やトリックの追求という楽しみが少ないかな・・・と感じました。ただただ読んでいけば、「ああ、そうか。そうか、なるほど~」と最終章に来てしまうという感じです。ちょっと推理小説にはしては、パンチがないような気がしました。

と、たて続けに5冊読み、只今桐野夏生「柔らかな頬」を読んでいます上昇

久々に読書にはまり、あっという間に時間が過ぎてしまう日々です・・・
小説って自分の世界とは全く違う世界に引き込んでくれて、本当に面白いです!!!


同じカテゴリー(日々の事)の記事
ご報告?!
ご報告?!(2012-01-18 22:16)

里帰り
里帰り(2011-09-02 23:53)

迷子?
迷子?(2011-07-27 23:44)

溺愛する息子・・・
溺愛する息子・・・(2011-07-09 16:56)

この記事へのコメント
す、すごい!!
めちゃんこ読んでる!!
ほんと、杉の希さんは時間の使い方がうまいですねぇ〜!読書って短時間で心の旅が出来る感じがいいですよね〜って最近全く読んでないケド…。

「肩越しの恋人」だけ私も読んだことあります!唯川ワールド好き(~o~)☆
「スコットランドヤードゲーム」気になるぅ〜。私も古本屋行ってみようかな☆
秋には忙しくなるし、大好きな読書楽しんで下さいね♪
Posted by りりこ母さん at 2011年07月29日 03:05
私と同様、希さんも誠さん似ですね♪
Aから始まる外来言語ばかりに囲まれすぎているためか、ストレスが溜まり、わざわざ首都P市まで出向き、BOOKOFF某支店で5冊も買ってしまいました。

あと、余談ですが、
私の大好きな向田邦子ファンを最近見つけました。同じ脚本家つながりで、「野島伸司」を彼女に薦めました。
野島伸司作品では「リップステック」が大好きです
Posted by りある姉 at 2011年07月29日 03:36
本、お好きなんですね☆
わたしもかつてはそれなりに読んでましたが、
子どもが生まれてからはさっぱりで…。
でも子育て中だからこそ、ちょっとした心の旅は必要なのかも…。

杉の希さんの記事を読んでたら、久々にわたしも読書したくなっちゃいました~。
Posted by モミコ at 2011年07月29日 13:59
相変わらずたくさん読んでるね〜!私もなかなか読めないので、旅行中は必ず持参するんだけど、今回有川浩デビューしました☆「阪急電車」、かなりスイスイ読めて面白かった♪杉の希さんやともぢさんは馴染み深いかしら?と思いながら(^^)
Posted by coco at 2011年07月30日 13:54
りりこ母さんへ☆

お返事コメント遅くなってごめんね。。。
いやいやっ本を読み始めたら、夜中2時3時くらいまで読んでしまって・・・体に毒だよねぇ~(笑)

「スコットランドヤードゲーム」偶然見つけた1冊やったけど、なかなか面白かったよ~!
文量も少ないので、すぐ読めるし♪ぜひぜひ♪


りある姉へ☆

BOOKOFFがそちらにもあるなんてビックリ!!!
向田邦子かぁ~!りある姉、好きだもんね。私はここ最近は、向田ワールド読んでないなぁ~。また読んでみるかな。。。

「リップステック」・・・ドラマを先に見たのか原作を先に読んだのか忘れたけど、この作品は、原作を忠実に再現したドラマだなぁ~なんて印象をもったのを覚えています。野島伸司の独特な世界だよね~。
Posted by 杉の希 at 2011年08月01日 02:25
モミコさんへ☆

ほんとっ子育てしてるとなかなか読めないですよねぇ~(*_*;
てか、子連れだと本屋さんや図書館で色々吟味する時間もないですしね。。。
でもでもっ現実逃避ではないですが、本を読んでると慌ただしい現実から解放されますよ(笑)


cocoさんへ☆

有川浩さん・・・お恥ずかしながら、初めて聞きましたぁ(>_<)!今読んでる本が終わったら、次は「阪急電車」読んで見ますねぇ~!!!
旅行の記事、更新楽しみにしています♪
Posted by 杉の希 at 2011年08月01日 02:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
読書の夏。。。
    コメント(6)