中部運転免許センター

1ヵ月ぶりの更新です汗杉の希ですガーン

みなさん、ご無沙汰しております汗
あれもこれもやりたいことはたくさんあるのに、妊婦だからなのか、ただの怠けなのか、すぐ眠くなり~夜も早々に寝てしまい、なかなか更新出来ない日々です。。。


今日は、満を持して!って、そんな大したネタでもないのですが・・・眠っzzz

先週の日曜日に、中部免許センターに免許の更新に行ってきました!
中部運転免許センター
ご存じの方も多いかと思いますが、こちらの中部免許センター、日曜日も更新手続きが出来るのですよね!




平日、子どもの預け先がないママには、とっても助かりますよね♪

うちも預け先がないので、近く(東部運転免許センター)で更新するなら、保育園の一時預かりかファミリーサポートを利用するか・・・と悩んでいました。
が!先週パパさんがお休みで、特に用事もなかったので、パパさんにお願いして家族でいざっ静岡へ車!!!

『一般』の部は、13時~なので我々は12時半頃到着してスタンバイ!
「運転免許証更新のお知らせ」ハガキには、
※混雑時には駐車出来ないことがあります。
※日曜日の更新申請は大変混雑しますので、手続きに時間がかかることをご了承願います。
といった脅し(?!)文句が・・・汗どれだけ混むのだろうか・・・とドキドキしましたが、納付箇所、視力検査箇所、写真撮影箇所どこも窓口がたくさんあり、かなりスムーズでした。講習時間1時間含めて、14時半には終了時計キラキラ

ちなみに!!!
ここの講習室は、親子スペース(?!)というガラス張りの個室があり小さい子どもと一緒に講習を受けることができるようになっていました!助かりますねおすまし

また!!
免許センター横には、子どもが思いっきり遊べそうな安倍川の河川敷が上昇
中部運転免許センター中部運転免許センター







息子は、ここでパパと1時間半めいいっぱい遊んでもらっていました♪
始めは、パパと2人で『日本平動物園』へでも・・・と思っていたのですが、この河川敷で十分楽しめたみたいですニコニコ

重い腰をあげて、早々に免許の更新が出来てよかったですキラキラ
中部運転免許センター久しぶりに事故の映像を見たり、違反などの罰則・・・やっぱり身が引き締まりますね!
息子の為にも安全運転を心がけようと思った1日でした車





浜松から静岡も、そこそこ距離がありますが、、、平日日中お子さんを預けられない方はぜひっ♪


同じカテゴリー(日々の事)の記事
ご報告?!
ご報告?!(2012-01-18 22:16)

里帰り
里帰り(2011-09-02 23:53)

読書の夏。。。
読書の夏。。。(2011-07-28 23:52)

迷子?
迷子?(2011-07-27 23:44)

溺愛する息子・・・
溺愛する息子・・・(2011-07-09 16:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
中部運転免許センター
    コメント(0)