大阪情報 パート3

どうも杉の希です。

さて・・・まだまだIN大阪、続きます。

以前、静岡県の高校野球県予選を観にいった事を書きましたが、
今回は、本戦!そうっ甲子園球場に『高校野球』を観に行ってきました野球

大阪情報 パート3大阪情報 パート3







新潟の明訓高校VS福岡の西日本短大付属高校との一戦。
ここで勝てば、ベスト8入りという大一番でした。(結果は明訓高校が快勝でしたニコニコ

息子は、初めこそ「がんばれ~」と張り切って応援していたのですが、案の定3回に突入した辺りから、「おんも行きたい」「野球いやっ!」と言い出し・・・
仕方なく私は息子を連れてスタンド裏通路をグルグル・・・阪神のユニフォームを着たカーネルさんに話しかけてみたり・・・阪神グッズを見たり・・・冷房機の前でひと休みしたりと・・・グルグルグルグル・・・そのうち彼は大あくびをし、そのままウトウトウトウト・・・ひみつ

連れて行った私が言うのもなんですが・・・
2歳児に1回から9回までじっと座って観ていろというのは到底無理な話ですよね。
球場を見渡しても、うちの息子ぐらいの年齢の子はいませんでした。
ちゃんと観れるようになるのは、小学生くらいですかね。
ただ、私がウロチョロしていたスタンド裏通路、昨年3月にリニューアルされたばかりで、とても綺麗で、快適ですキラキラ
また、プロ野球の時は球場内に託児所もあり、子供を預けられるそうですニコニコ

息子・・・・
ほとんど観ていなかった野球ですが、彼の中でとても印象に残ったようで、この日以来「やきゅうポ~ン」「やきゅうポ~ン」。
グローブを買ってもらい、公園でひたすら「やきゅうポ~ン」の日々を送っています。
大阪情報 パート3大阪情報 パート3







それに付き合う私・・・相当暑いです汗



「高校野球」を観に行き、球児達の熱い思いを肌で感じる事が出来て、こちらも熱い気持ちになりました。
スポーツが人々に与える感動は、計り知れないと改めて思いました。
私も旦那さんもがむしゃらにスポーツをしてきた事もあり、息子にもぜひがむしゃらに頑張れるスポーツに出会ってほしいと思っています。
スポーツを通しての出会いや経験は本当に素晴らしいから・・・


同じカテゴリー(おでかけ)の記事
杉の希家、海開き♪
杉の希家、海開き♪(2011-07-04 23:57)

大阪城の梅林♪
大阪城の梅林♪(2011-02-26 22:58)

はらドーナッツ♪
はらドーナッツ♪(2011-02-07 22:18)

この記事へのコメント
の販売98jp専門店
ショッピングします
風格は多くて、品質は良くて、価格は低くて、実物の写真!
主要取扱商品 バッグ、財布、腕時計、ベルト、ライタ!
Posted by の販売98jp専門店 at 2010年08月28日 10:14
息子ちゃんもう甲子園デビューしたんだね☆
暑かったでしょっ。
大人の私でも9回までじっとしてられるか自信ないもん(笑)
しかし、観てない様でちゃんと観てるんだよねぇ。聞いてない様で聞いてたり(笑)
息子ちゃんしっかり吸収して早速活かしてるなんて頼もしいね!
ほんと、スポーツはそれ自体も勿論素晴らしいだろうけど、あらゆる人との絆や感謝の心が芽生え育つし、継続する事で自信がつくし。私も娘に何かさせたい☆
Posted by ともぢ at 2010年08月30日 16:41
ともぢさんへ☆

聞いてない様で、聞いてる事あるよねぇ~!!!!(笑)

甲子園デビューは、実は去年したの。
普通に横の大阪のおっちゃんに「こんな暑いのに、小さい子連れて来たらあかんやろ~!!!」って、注意されたけど((+_+))
まあその通り去年も今年も暑かったよ~。

スポーツいいよね・・・でも文化系の女の子にも、ちょっと憧れるけどね~♪
Posted by 杉の希 at 2010年08月30日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
大阪情報 パート3
    コメント(3)