先日、伺った絵本の店
『kirja』さん。
絵本屋さんなので当然ですが、店内は絵本でいっぱい♪
海外の絵本なども、並んでいて見てるだけで、わくわくします
そこで、一目惚れした一冊を購入!
『おたすけこびと』
なかがわ ちひろ / 文
コヨセ・ジュンジ / 絵
お母さんが電話で「では、よろしくね」、こびとが「はい、しょうちしました」
さあ、仕事だ!こびと達は重機に乗り込み、仕事場へ向かいます。
工事現場には、たまごにバター、小麦粉、砂糖・・・混ぜて、型に流して、オーブンに。

小さなこびと達が、働くクルマを総動員して大きなバースデーケーキを作る♪という何とも可愛い絵本なのです。
息子の影響で、働く車の絵本は色々見ていますが、重機を使ってケーキを作るというアイデアが斬新で、面白いですよね♪
小さいこびと達が、力を合わせて一生懸命働くところもかわいいし。
←重機の絵もかなり精密で、丁寧に描かれています♪

息子?!
そりゃ~もちろん、がっつりくいついていますよ
ですが、ケーキを作るところにくいついているのではなく、精密な重機の絵に魅かれているようです。親としては、もう少し大きくなってこのストーリーがわかるようになった時の反応がみたいですが。
とはいえ、働く車が好きなお子さんなら、絶対にお気に入りの一冊になると思います
電話1本で依頼を引き受けてくれるこびと達・・・私だったら、掃除?洗濯?食事の支度?息子の子守り?? なんて、妄想中の杉の希でした。